1) 笠井芳夫・松井勇・湯浅昇・小井戸純司:埋込みセラミック素子によるコンクリ-トの含水率測定方法に関する基礎的研究、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第13巻、第 1号、pp.397-4021991.6

 

2) 笠井芳夫・湯浅昇・諸岡等・杉崎茂:高炉および普通セメントペ-ストの短時間耐熱性に関する実験研究、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第14巻、第 1号、pp.987-9921992.6

 

3) 湯浅昇・田中享二・浅見勉・橋田浩:塗り床を対象とした下地コンクリートの含水率分布及び細孔構造、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第16巻、第 1号、pp.675-6801994.6

 

4) 笠井芳夫・松井勇・湯浅昇・佐藤弘和:小ステンレス電極を用いたコンクリートの含水率測定、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第17巻 第 1号 pp.6716761995.6

 

5) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・逸見義男:エポキシ樹脂系仕上げ材を施工したコンクリートの含水率、細孔構造及び仕上げ材の接着性、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第17巻 第 1号 pp.6957001995.6

 

6) 湯浅昇・松井勇・逸見義男・佐藤弘和:仕上材のはがれに及ぼす下地コンクリートの含水率、細孔構造の影響、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集第18巻 第1号、pp.573-5781996.7

 

7) 大島明・松井勇・湯浅昇・逸見義男:かび及び藻類によるモルタルの汚れに関する研究、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第21巻、第2号、pp.937-9421999.7

 

8) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:ドリル削孔粉を用いたコンクリート中の塩化物イオン量の現場試験方法の提案、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第21巻、第2号、pp.1303-13081999.7

 

9) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・国本正恵:コアを用いたコンクリートの単位水量試験方法の検討、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第22巻、第1号、pp.343-3482000.6

 

10) 国本正恵・湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:小径コアを用いたコンクリートの圧縮強度試験方法の検討、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第22巻、第1号、pp.427-4322000.6

 

11) 笠井芳夫・湯浅昇:委員会報告「セメントコンクリート試験装置調査研究委員会報告」、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第22巻、第1号、pp.15-222000.6

 

12) 青木孝義・込山貴仁・谷川恭雄・湯浅昇:ヴィコフォルテ教会堂の劣化現況に関する非破壊試験、日本コンクリ-ト工学協会、コンクリ-ト工学年次論文報告集、第25巻、第1号、pp.1613-16182003.7

 

13)山本佳城・湯浅昇・松井勇・秋葉正一:超臨界水処理によるアスファルト舗装用骨材のリサイクルに関する研究、コンクリート工学年次論文集、Vol.28No.1pp.1547-15522006.7

 

14)佐々木隆・湯浅昇・松井勇・山本佳城:超臨界水処理による炭素繊維補強樹脂材料のリサイクルに関する研究、コンクリート工学年次論文集、Vol.28No.1pp.1553-15582006.7

 

15)青木孝義・武藤治子・湯浅昇・師橋憲貴:常時微動測定に基づく鉄筋コンクリート建築物の振動モードの同定とモデル・アップデーティング、コンクリート工学年次論文集、Vol.28No.2pp.1063-10682006.7

 

16)湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・高橋英孝:エコセメントを用いたコンクリートの遮塩性に関する検討、コンクリート工学年次論文集、Vol.31CD-11672009.7

 

17)当真嗣竜・東條良太・山田義智・湯浅昇:海岸における風況と飛来塩分量の相関に関する研究、コンクリート工学年次論文集、Vol.33CD-11382011.7