1) 小池迪夫・田中享二・湯浅昇:硬化セメントペ-ストの半透過性による水の移動に及ぼす溶液濃度、及び、環境温度の影響、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.44pp.378-3811990.12


2) 中田善久・笠井芳夫・松井勇・湯浅昇:グルコン酸ナトリウムによるセメント量判定試験方法の精度、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.46pp.292-2951992.12


3) 中田善久・笠井芳夫・松井勇・湯浅昇:硬化コンクリートの単位セメント量判定試験方法に関する研究、(グルコン酸ナトリウムによる試験方法の確立)、日本建築学会構造系論文集、第460号、pp.1-101994.6


4) Naohiro Nishiyama, Yoshio KASAI, Noboru YUASA and Yoshihisa Nakada : An Experimental Construction of Model Structure with Flowing Concrete, Forth CANMET/ACI SP 148-13, pp.227-242, October 1994


5) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:構造体コンクリートの表層から内部の含水率及び細孔構造の不均質性、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.48pp.430-4351994.12 


6) 仲川常勝・松井勇・湯浅昇:床仕上材料のべたつき感に関する研究、日本建築仕上学会論文報告集、Vol.3, No.1pp.11-191995.9


7) 田中享二・湯浅昇・三原崇明:セメント硬化体の半透過性による浸透圧の発生に関する検討、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.49pp.30-351995.12 


8) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:露木尚光:各種セメントを用いたコンクリートの乾燥に伴う内部不均質性、セメント協会セメント・コンクリ-ト論文集、No.49pp.60-651995.12 


9) 田中享二・内田昌宏・大森修・橋田浩・湯浅昇:塗り床のふくれ発生機構の一考察、日本建築学会構造系論文集、第488号、pp.25-301996.10 


10) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・露木尚光:乾燥を受けた各種セメントペーストの細孔構造と圧縮強度、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.50pp.104-1091996.12 


11) 田中享二・裵基善・湯浅昇:セメントモルタルの半透過性に起因する浸透圧の測定、日本建築学会構造系論文集、第495号、pp.9-141997.5 


12) N.YUASA, Y.KASAI, I.MATSUI, Y.HENMI, H.SATO : Effect of Moisture Content and Pore Structure of Substrate Concrete on Adhesive Strength of Epoxy Coating, THE SECOND EAST ASIA SYMPOSIUM ON POLYMERS IN CONCRETE, pp.401-408, 1997.5 


13) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:埋め込みセラミックセンサの電気的特性によるコンクリートの含水率測定方法の提案、日本建築学会構造系論文集、第498号、pp.13- 201997.8


14) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・逸見義男・佐藤弘和:乾燥度試験紙によるコンクリートの水分状態の評価、日本建築仕上学会論文報告集、Vol.5, No.1pp.1-61997.10


15) 松井勇・湯浅昇・逸見義男:コンクリートの細孔構造と汚れ、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.51pp.456-4611997.12


16) 田中享二・裵基善・湯浅昇:セメントモルタルの浸透圧とイオン阻止性の関係、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.51pp.666-6711997.12


17) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:構造体コンクリートの表面から内部にいたる圧縮強度分布、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.51pp.840-8451997.12


18) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・逸見義男・佐藤弘和:仕上げ材を施すコンクリート床スラブの含水率、細孔構造、日本建築学会構造系論文集、第504号、pp.7-131998.2


19) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・大川原修:乾燥条件が微小セメントペーストの水和、細孔構造及び強度に及ぼす影響、日本建築学会構造系論文集、第505号、pp.15-211998.3


20) 田中享二・裵基善・湯浅昇:セメントモルタルの半透過性に起因する浸透圧発生に及ぼす細孔構造の検討、日本建築学会構造系論文集、第507号、pp.1-71998.5


21) N. YUASA, Y. KASAI and I. MATSUI : METHOD OF MEASURING MOISTURE CONTENT IN CONCRETE WITH SMALLSTAINLESS ELECTRODES, CANMET/ACI/JCI, Forth International Conference on Recent Advances on Concrete Technology, pp.499-516, 1998.6


22) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇:乾燥を受けたコンクリートの表層から内部にわたる含水率、細孔構造の不均質性、日本建築学会構造系論文集,509号、pp.9-161998.7


23) 湯浅昇・笠井芳夫・多田眞作・大川原修:表層コンクリートの等温吸放湿特性、湿気伝導率、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.52pp.1042-10491998.12


24) N. Yuasa, Y. Kasai and I. Matsui : Inhomogeneous Distribution of Moisture Content and Porosity in Concrete, CREATING WITH CONCRETE, Concrete durability and repair technology, pp.93-101, September 1999


25) 松井勇・湯浅昇・米久田啓貴:作業性から見た高温表面の接触可能時間に関する研究、日本建築学会構造系論文集、第524号、pp.21-351999.10


26) 湯浅昇・笠井芳夫・松井勇・鎌田英治:若材齢から乾燥を受けたコンクリートの耐凍結融解性、日本建築学会構造系論文集,526号、pp.9-161999.12


27) 松井勇・湯浅昇・沖倉優代・米久田啓貴:各種床仕上材料を用いた暖房床の接触温熱感の評価方法に関する研究、日本建築学会構造系論文集、第517号、pp.31-371999.3


28) N. YUASA, Y. KASAI and I. MATSUI : Inhomogeneous distribution of compressive strength from the surface layer to internal parts of concrete in structures, CANMET/ACI/JCI, Fifth International Conference on Durability of Concrete, pp.269-281, 2000.6


29) 名和豊春・出雲健司・矢野めぐみ・湯浅昇:モルタル硬化体中の湿度変化と自己収縮の関係、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.55pp.218-2252001.12


30) 成田弾・名和豊春・湯浅昇・大沼博志:高性能AE減水剤の化学構造が高強度コンクリートの強度発現と耐凍害性に及ぼす影響、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、No.55pp.500-5062001.12


31) 松井勇・湯浅昇・米久田啓貴・石上康史:落書きの実態と建築材料の落書き除去性に及ぼす試験条件の影響-建築材料の落書き除去性評価方法に関する研究(その1)-、日本建築学会構造系論文集、第557号、pp.43-482002.7


32) 川崎三十四・松井勇・湯浅昇・田鍋悟史:材料に触れたときの手のひらの接触部温度変化による評価方法響-低温から高温までの材料の接触温熱感の評価方法に関する研究(その1)-、日本建築学会構造系論文集、第558号、pp.45-522002.8


33) Isamu MATSUI, Kaori NAGAI, Yasushi ISHIGAMI and Noboru YUASA : REMOVING GRAFFITI ON CONCRETE SURFACES BY LASER, Challenges of Concrete Construction, Innovations and Developments in Concrete Materialsand Construction, Concrete Technology Unit, University of Dundee, pp.771-780, September 2002


34) N Yuasa, Y Kasai, I Matsui and E Kamada : Freeze-Thaw Resistance of Concretes Subjected to Drying at Early Ages, Challenges of Concrete Construction, Concrete Technology Unit, University of Dundee, Concrete for Extreme Conditions, pp.437-446, September 2002


35) 小野英哲・横山裕・永橋進・梶浦茂男・横井健・湯浅昇・端直人・小俣一夫:コンクリート床下地表層部の諸品質の簡易測定、評価方法の提案、日本建築学会技術報告集、第18号、pp.11-162003.12


36) 松井勇・篠崎幸代・永井香織・湯浅昇:コンクリート表面の落書きを除去するためのレーザー照射条件の検討-レーザーによるコンクリート表面の落書き除去方法に関する研究(その1)、日本建築学会構造系論文集、第585号、pp.57-622004.11


37) Umekazu Kawagishi, Susumu Ishii, Yoshimichi Tsuboi, Noboru Yuasa, Kazuo Usugi, Ishjamts Gonchigbat, Badrakh Batbold and Mitsuhiro Hasegawa : Study on the Living Space Planning in Ulaanbaatr, Mongolia Part 2 -Residential and Living Environments in Apartment Complexes-, Journal of Asian Architecture and Building Engineering, Vol.4, No.1, pp.151-159, 2005.5


38) T. Aoki, N. Yuasa, D. Sabia, D. Rivella, H. Muto : "Dynamic Identification of the RC Building No.5 of College of Industrial Technology at Nihon University", Proc. of the 10th International Conference on Civil, Structural and Environmental Engineering Computing, Rome, Italy, 30 August - 2 September 2005, B H V Topping Ed., Civil Comp Press, Stirling, United Kingdom, Paper 246, pp.1-14 (CD-ROM) , 2005.8


39) Umekazu Kawagishi, Susumu Ishii, Yoshimichi Tsuboi, Noboru Yuasa, Kazuo Usugi, Ishjamts Gonchigbat, Badrakh Batbold, Koki Kitano and Hirofumi Sugimoto : Study on the Living Space Planning in Ulaanbaatr, Mongolia Part 3 -Perception of Apartment Residents-, Journal of Asian Architecture and Building Engineering, Vol.4, No.2, pp.415-422, 2005.11


40) 青木孝義・濱崎仁・込山貴仁・湯浅昇・谷川恭雄:アウグスタの飛行船格納庫の劣化現況調査、日本建築学会技術報告集、第23号、pp.53-582006.6


41) Noboru Yuasa, Yoshio Kasai and Isamu Matsui : Non-and min-destructive Testing Methods for Strength of Structural Concrete,The 6th International Symposium on Cement & Concrete, CANMET/ACI, Volume 2, pp.1234-1241, 2006.9


42) K. Yamamoto, N. Yuasa, I. Matsui, Y. Kasai, S. Akiba and T. Sasaki : Recycling of Asphalt Pavement Aggregate using Supercritical Water Treatment,The 6th International Symposium on Cement & Concrete, CANMET/ACI, Volume 2, pp.1214-1219, 2006.9


43) 師橋憲貴・湯浅昇・青木孝義・桜田智之・松井勇:33年間供用された実構造梁部材の曲げ実験、日本建築学会技術報告集、第24号、P.137-1422006.12


44) 山本佳城・湯浅昇・松井勇・秋葉正一:超臨界水処理による再生アスファルト舗装用骨材のセメントコンクリートへの適用、日本コンクリート工学協会、コンクリート工学論文集、第19巻、第1号、pp.21-272008.1


45) 渡部嗣道・湯浅昇・濱崎仁・中嶋節子:昭和戦前期に建設された大阪市営RC造住宅の構造体評価、日本建築学会技術報告集、第30号、pp.367-3702009.6


46) 一坊寺英夫・湯浅昇・青木学:外断熱を施した躯体コンクリートの含水率分布、日本建築学会技術報告集、第31号、pp.649-6522009.10


47) 川岸梅和・湯浅昇・北野幸樹・杉本弘文・梅干野晁:寒冷地における熱収支シミュレーションツールを適用した環境設計手法の検討-モンゴル・ウランバートルにおける微気候に着目した環境負荷の少ない生活・居住環境づくりに関する研究-、日本建築学会技術報告集、第33号、pp.661-6642010.6


48) N.Yuasa, Y.Kasai : Non- and Mini-destructive Testing Methods for Concrete:State-of-the-Art in Japan, The Fourth Japan-US Symposium on Emerging NDE Capabilities for a Safer World, The Japanese Society for Non-Destructive Inspection and American Society for Nondestructive Testing, pp.173-179, 2010.6


49) 澤本武博・藤原翼・湯浅昇・笠井芳夫:ドリル削孔粉と硝酸銀溶液を混合することによるコンクリートの塩分浸透深さの簡易測定方法に関する研究、セメント協会、セメント・コンクリ-ト論文集、Vol.64pp.196-2022010.12


50) T. Aoki, N. Yuasa, H. Hamasaki, Y. Nakano, N. Takahashi, Y. Tanigawa, T. Komiyama, T. Ina, D. Sabia, G.V. Demarie : Safety Assessment of the Sanctuary of Vicoforte, Italy, Journal of Materials and Structural Integrity, Vol.5, No.2/3, pp.215-240, 2011.8


51) 内田昌宏・湯浅昇:膨れを防止する塗り床材用コンクリート下地調整材料の開発、日本建築学会構造系論文、第686号、pp.687-6922013.4


52) 野中英・湯浅昇:ドリル削孔を用いた構造体コンクリートの簡易透気試験方法の提案、日本建築学会構造系論文集、79巻、700号、pp. 689-6962014.6


53) Akira Nonaka, Noboru Yuasa: Comparison of Rapid Air-Permeability Testing Methods for Structural Concrete, The Fifth US-JAPAN Symposium on Emerging NDE Capabilities for a Safer World, The Japanese Society for Non-Destructive Inspection and American Society for Nondestructive Testingpp.11-172014.6


54) 大塚秀三・湯浅昇・齋藤俊克・荒巻卓見:専門工事業者を対象とした建築解体工事の実状に関するアンケート調査、日本建築学会技術報告集、第46号、pp. 855-8602014.10


55) Noboru Yuasa: Comparison between rebound numbers using various rebound hammers and proposal of requesting method for relationship between rebound numbers and compressive strength, 4th International Symposium on Life-Cycle Civil Engineering 2014,SPpp.1163-11692014.11


56) 野中英・湯浅昇:簡易透気試験による構造体コンクリートの中性化抵抗性評価、日本建築学会構造系論文集、第80巻、第711号、pp.727-7342015.5


57) 野中英・湯浅昇:塗布剤を塗布したコンクリートの品質・その品質と簡易透気速度の関係、日本建築学会技術報告集、第49, pp.925-9302015.10


58) 師橋憲貴・湯浅昇・中村修治・中野五郎:合成高分子系シート防水工事固定用アンカーのビス穴が床スラブの曲げ性状に及ぼす影響、日本建築学会技術報告集、第49号、pp.1055-10602015.10